お客様サポート
よくある質問
基本的には、こちらにお任せいただきますが、ご希望があればご指定の配色での検討も致します。
ただし、色、濃度、配色の仕方によっては、QRコードとして認識されなくなる場合がございますので、ある程度制限がございますので、場合によってはご希望に添えない場合もございます。予めご了承下さい。
Basically, we will leave it to you, but if you wish, we will consider using the color scheme you specify.
However, depending on the color, density, or color scheme, the QR Code may not be recognized as a QR Code, so there are some limitations. Please understand this beforehand.
QRコード決済の加盟店には、「スタートガイド」あるいは「スタートキット」が届いています。
その中に、店舗で使えるステッカーや、店舗での決済用のQRコードが印刷されたPOP(画像参照)が入っています。
d払い(メルペイ)であれば、大小のQRコードが印刷されたシールも入っています。
これらのものをPDFデータ、もしくはJPGデータで、指定するメールアドレスまでお送りください。
QR code payment merchants receive a "Getting Started Guide" or "Getting Started Kit".
In it, you will find stickers that can be used at the store and POP (see image) with QR codes printed for payment at the store.
For d-payment (Melpay), stickers with large and small QR codes printed on them are also included.
Please send these items as PDF data or JPG data to the specified e-mail address.
これらのデータは、店舗でお支払いの際に利用するQRコードデータですので、こちらでデータを読み取っても、お金を支払うことしかできません。
従って、データを渡すことによって、店舗サイドが不利益を被るこは一切ございませんので、ご安心下さい。
また、こちらも「QR迷路」を制作する以外の目的では絶対に使用致しませんのでご安心下さい。
These data are QR code data used for payment at the store, so even if we read the data, we can only pay you.
Therefore, please be assured that the stores will not suffer any disadvantage by handing over the data.
Also, please be assured that we will never use the data for any purpose other than the production of the QR maze.
ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
